安全にご利用いただく為に

ガス機器はガスの種類と
合うものを!

ガス機器がガスの種類と合っていないと、正常な燃焼をせず、有毒な一酸化炭素が発生して、中毒などの原因になりますので大変危険です。

敷地内のガス設備は、
お客様の所有物です。

敷地内のガス管やガス機器は、お客様の大切な所有物です。ガス設備の修理、お取替えは有償で施工させていただいております。
※プロパンガスをご利用の場合、敷地内であってもガスボンベとガスメーターまでは、ガス販売事業者の所有物となります。また、設備のご契約内容により、ガスメーターから宅内配管もガス販売事業者の所有になる場合があります。

排気筒はときどき点検を。

排気筒が詰まっていると、不完全燃焼を起こし、一酸化炭素(CO)中毒の原因となる場合があり大変危険です。FF式(強制給排気式)によるファンヒーターやストーブをご利用のお客様は特にご注意下さい。

ガス機器使用時は、
換気(給気と排気)をしましょう。

ガスが燃えるには新鮮な空気が必要です。換気(給気と排気)が不十分な状態でガスを燃焼すると、酸素が不足して、不完全な燃焼となり、有毒な一酸化炭素(CO)が発生し中毒となる恐れがあります。

誤った方法でのガス機器使用は
大変危険です!

本来の使用方法以外でガス機器を利用すると、新鮮な空気が不足し、不完全燃焼による一酸化炭素(CO)中毒や、ガス機器の故障の原因となります。

正しい接続をしないとガス漏れ、火災などの原因になります。

接続する場合には、ガス機器及び接続具の取扱説明書をよく読んでいただきその内容を理解し、接続口の形状やサイズにあったものをご使用下さい。

もしもガス臭いと感じたら!

すぐにご連絡下さい!火器は絶対に使用しないでください。着火源となる換気扇、電灯等のスイッチに絶対手を触れないでください。窓や戸を大きく開け、ガス栓やメーターガス栓を閉めましょう。

もしも大きな地震が起きたら!

まずは身の安全を確保しましょう。揺れがおさまったら、ガスの火を消して下さい。地震のあと、ガスをふたたび使うときは次のことを確認してください。

  • ガス機器周囲でガスの臭いがしないか
  • ガス機器本体に変形や破損等異常がないか
  • 煙突式など屋内外の給排気設備の確認をして下さい。
  • ガス接続具が正しく接続されているか確認して下さい。

 マイコンメーターでガスが止まったときは、
次のように対応して下さい。

LPガスの場合
都市ガスの場合